• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
ブログトップ
タピ大
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30





検索
ファン
ブログジャンル
まとめブログ
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2014年 07月 22日
ツボコンPART1 ダンス&ミュージック編~ツボな動画コンテンツをピックアップ~
2014年7月22日(火)の講座
テーマ 「ツボコンPART1 ダンス&ミュージック編~ツボな動画コンテンツをピックアップ~」
講師 泉パークタウン タピオ 後藤 政彦 氏、CMプランナー サトウ ヒデアキ 氏

講座の始めに、タピオの後藤さんは、「タピ大は、肩の力を抜いたテーマや内容で
OK。誰でも先生&誰でも生徒というコンセプトで始まりました。今回は原点回帰。
みんなでダンス&ミュージックの映像を鑑賞して語り合いましょう」とお話されていました。

懐かしい曲から最新曲まで、ダンス&ミュージックの名曲を鑑賞。
後藤さんが曲に対する想いを語り、後藤さんは作り手側の目線や豆知識などを伝える。受講生は、テンポよく進んでいく楽しいお話に耳を傾けました。

f0228188_1695369.jpg


例えば、Van McCoy の「Do The Hustle」。
最近では、Perfumeがカバーした名曲。
某人気ファッションブランドの店頭で、映像が流れていたそうです。
「踊りをつけたくなる曲なんでしょうね。作りたくなる何かがある」と、サトウさん。

f0228188_1610177.jpg


最新曲では、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」をピックアップ。
後藤さんは、「後世に残したい曲。繰り返し見聞きしたことで、年齢問わず人気のダンス曲に。一過性ではなく、曲を育てていくことで、後世に残っていくもの」と熱弁。
また、Pharrell Williams「HAPPY」を用いた地域の取り組みについて触れ、
「ダンスと音楽を通して、一体感を感じてもらいたい。作って楽しむことができる街が、今後活性化していくと思う。若い子を育てていきたい」という夢をお話されていました。

今後、タピ大のように誰でも参加、誰でも主役になれる地域の仕掛けを考え中とのこと。どんなプロジェクトなんでしょうか。楽しみにしたいですね。

タピ大は、講師が知識や情報を発信して、それを受講生が受け取る場所というイメージがありますが、今回の講座を通して、「感情」や「感性」を共有する空間でもあると感じました。
■ [PR]
by tapidai | 2014-07-22 22:08 | 講座レポート

<< リフトアップ!セルフマッサージ... 日本の伝統文化「いけばな」は、... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細