テーマ 男女の魅力とセンスアップ
講 師 グレートパーソン代表 浅野 純子さん
まずは男性と女性の違いについて。
女性は一度にいくつものことを並行してこなすことができ、突発的なことにも対応できる。
それに対して男性は、1日の行動計画を決めているので、急な変更を嫌がる。道具にもこだわり、家事を依頼すると完璧にこなす。
このような男女の違いを知っておかないと、トラブルになることがあるという。
例えば、「私と仕事のどっちが大事なの?」というありがちな訴え。
男性:仕事とプライベートは分けて考える
女性:仕事をしながらプライベートを考えられる
さぁ、あなたはどちら?
続いて、人に与える色の影響について解説。
洋服の基本色は、黒、紺、茶、ベージュ。
「この色を含めて洋服の色は同時に3色までにするのが原則です」
人のセンスが、コミュニケーション力アップに大きく影響していることを理解できた講座でした。