9月1日
テーマ ”タッチ”で大好き!を伝えよう~わんちゃんとの絆を深めるプレイズタッチ
講師 プレイズタッチ・パートナーズ認定インストラクター 加藤ゆかりさん

プレイズタッチとは、手を使ってわんちゃんとのコミュニケーションを図ること。
やさしくタッチすることで、動物のこころの声に耳を傾けながら、お互いの意思の疎通、愛情を伝えます。
タッチを通じてわんちゃんとの信頼関係を築き、絆を深めます。
プレイズタッチに必要なのはあなたの『手』と『愛を伝えるこころ』です。
認定インストラクターは全国で20名ほどで、東北では加藤さん一人だそう。
今日は貴重な講座。
東日本大震災後、愛犬の問題行動が多くなっているそう。やたら吠えたり、お留守番ができなくなったり。
「そんなわんちゃんでも、タッチでトラウマが解消されます。」
タッチで「絆ホルモン」と言われるオキシトシンが作用するため。
赤ちゃんとのスキンシップと同じ。

今回の講座で紹介したのは3つ。
身体を元気にする「おはよう」、愛情を伝える「大好きだよ」、安心感と安らぎを与える「おやすみ」。
受講生たちは、ぬいぐるみのワンちゃんを相手に実習。
指先や手のひらの細かな動かし方を学んでいました。
最初はいやがるわんちゃんもいますが、できるところから始めていけば大丈夫。
受講生は、タピ大でわんちゃんとの新しい絆を手に入れました。
HPはこちら